2007年03月31日

今日の夜

たくさんの選択肢が…

@ハリポタ観る
Aあしたのジョー観る
Bゲーセン行く。


どー考えても本線は@なんだけど、残り2つも捨てがたいなぁ。てかBSがそんなに頑張って民法から視聴者取りに行かなくていいのに、って思う。うちのビデオはBS撮れないんだコノヤロー!!

Bは明日でもいいんだけど、早く行きたい。明日は桜坂のお花見らしいから、桜坂からたった4駅の蒲田にお花見の行きか帰りに寄るってのが冷静なんだろうなぁ。


こんなどうでもいいことで悩めてるあたり、バイトはきっとまだ頑張れるだろうwじゃ、行ってきます。

posted by まっち at 12:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月24日

チューリップの恋模様〜

バイトが予定よりちょっと早く終わり、UNOがうちに来ないことになったので、急に佐藤と横浜で遊んできた。

目的は当然ミスチル歌うこと。
1時間半だけだったけど、カラオケのリストは以下。今日は今帰ったばかりだから覚えてる。

彩り/Mr.Children
Wake me up!/Mr.Children
フェイク/Mr.Children
ポケットカスタネット/Mr.Children
Key〜eternal tie ver.〜/浜崎あゆみ
CHU-LIP/大塚愛
appears/浜崎あゆみ
Magic Music/木村カエラ
野猿ベスト/野猿
NEVER EVER/浜崎あゆみ
粉雪/レミオロメン
暗号のワルツ/ASIAN KUNG-FU GENERATION
箒星/Mr.Children
ほころび/Mr.Children
真っ赤な空を見ただろうか/BUMP OF CHICKEN
ロマンス/PENICILLIN
AMBITIOUS JAPAN!/TOKIO

うん、聴いた曲も歌った曲も大満足w

佐藤には「だんだん男がだしちゃいけない音域に入ってきてるね、女性ホルモンとかでてそう」って突っ込まれました。薄々そんな気はしてたけど、やっぱそうなの?w

あとはちょっとだけマジアカやったり、ラーメン食ったりして帰宅。短い時間だったけど楽しかった。

posted by まっち at 20:46| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はじまりはじまり〜

タイトルの元ネタわかった人は変態w


今日から塾の春期講習、何を血迷ったか全バイト中でもトップを争うような変態コマ数になってしまっているので、しばらくジツイにはいけません。定期切れ&チャリ鍵無くしで若干通学モチベが下がってたしたまにはいいかな。


今日はなんか朝から体調が少し優れないみたい。授業中も眠くないのにボーっとしちゃったりってことがあった。
明日もあるし、来週は全部バイトだし、初日からこんなんじゃまずいよね。

バイトをたくさんやりなれてない俺にはちょっとハードだけど、頑張ろう。

posted by まっち at 00:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

何も書くことがないけど

何か書きたいときってあるよね。

だから書く。



ん〜



よし!!しりとりをしよう。

まずはミスチル!!

ル…ル…ルーラ!!
→ラリホーマ
→マホカンタ
→ぶっち〜は眠ってしまった。

なんだってぇ!?

さて、どっからかしりとりじゃなくなったんでもう一回。

気を取り直して…

ラリホーマ
→マホトラ
→ラリホーマ
→しかしMPが足りない。

あれ、またおかしなことになった。

じゃあもう一回。あれだな、ラリホーマが悪いんだな。

ルーラ
→ランプの魔王が現れた!!
→たたかう
→さくせん
→いれかえ
→にげる


またおかしなことになった。


もう飽きたからいいや。

ホントはジツイ内輪ネタでとんでもないものおもいついたんだけど、あまりにこんどーが不憫だから書くのはやめておこうw



べっ、別に暇だったわけじゃないんだからねっ!!

posted by まっち at 00:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

今日の日記

あさごはんをたべました。

ねました。

ひるごはんはたべませんでした。ねてました。

ねっとげーむをやりました。

よるごはんをたべました。

てれびをみました。

いまからおふろにはいってきます。
posted by まっち at 23:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月02日

全ての色失くすために



はじめからそんなもの なかったのかもしれない
楽しくて悲しくて そしてやさしいストーリー

幻と夢を 見ていたのかもしれない
あまりにも長い間眠り過ぎてたのかもしれない

青い空に 夏の匂いを 感じる季節には
思い出している横顔

街の景色 歪み始めて サングラス探した
全ての色失くすために

なりたかったものなら お姫様なんかじゃない
欲しがったものなら ガラスの靴なんかじゃない

なりたかったもの それは君といる私
欲しがってたもの それは君の本当に笑った顔

今日の空に 夏の匂いと風が通り抜けて
大丈夫だってうなずいた

もしも二人 話してたような 運命があるなら
どこかでまた出会えるから

la la la la la la
la la la la la la
大丈夫だってうなずいた

la la la la la la
la la la la la la
私はとても強いから

          (monochrome/浜崎あゆみ)

なんかもう何時間もずっとリピートしてる気がします。
you tubeで映像付きで。20歳男で浜崎聴きまくってるのってなんか微妙な気もするけどその辺は気にしないw

monochrome最高だね。うん。歌詞で泣きそうになる。
上原あずみの無色とかもそうだけど、こういう類の歌詞に弱いなぁ。

てか誰かカラオケで歌ってくれる女の子いないかなぁ。またクリスさんに頼むかな。誰か初期浜崎歌える女の子いたらこんどカラオケ行きましょう。聴かせてください。


でもあれだな、俺に惚れられて迷惑な人は名乗り出ないほうがいいかも。
そんなこといったら誰もでてこないかw

この前の続き、今度は2000年ベスト10


〜2000年マイベスト10!!〜

1位 secret of my heart/倉木麻衣
間違いなくこの頃一番聴いた曲だね。スゲーはまった。卓球部でこの曲が話題に上ったとき、俺はもちろん、ヤードやらUNOやら、どいつもこいつも歌詞を完全暗記してたのが懐かしい。

2位 桜の時/aiko
春はこの曲ばっか聴いてた気が。これもどこ行っても流れてたよね。「春が終わり夏が訪れ〜」の下りが大好き。もちろん1度聴いたら絶対忘れないサビも大好き。

3位 飛べない鳥/ゆず
あ〜〜〜〜〜〜さ〜〜ひ〜〜のぼる〜〜〜〜〜〜〜
この曲カラオケつらいんだよね、マジで(笑)
ラジオで大のお気に入りでした。

4位 口笛/Mr.Children
俺のカラオケの18番、当時からずっと聴いてりゃあそりゃね。
当時もかなり聴いてたけど、シフクノオトのライブの時が一番はまってたってのは内緒。

5位 Everything/MISIA
さくらこさんを思い出します。なつかし〜よね〜。冬の月9の主題歌。当時は月9チェッカーだったのかな??今ではあんまり覚えてないけど。

6位 Pray/Every Little Thing
両A面のget into a grooveと一緒に超聴いてました。てゆーかむしろget into a grooveの方がたくさん聴いていました。

7位 ANGEL SONG〜イヴの鐘〜/the brilliant green
クリスマスごろにはこれをよく聴いてました。さいきんぜんぜん聴いてないけど、これ書いたら久々に聴きたくなってきた。

8位 SEASONS/浜崎あゆみ
これもラジオで聴いてたなぁ。じわじわ流行った感じの曲だったじゃん?だから結構長い間流れてたんだよね。

9位 サウダージ/ポルノグラフィティ
みんな聴いてたよね?これはじめて聴いたときの印象は、「超かっこいい!!」ところでサウダージってどういう意味だっけ?何回聞いても忘れる(;_;

10位 NOT FOUND/Mr.Children
秋の月9の主題歌。バスストップといえばウッチャンがずぶ濡れになってるシーンばっかり思い出されます(笑)
これも今でもずっと聴いてるね。ミスチルだからね。


こんなところかなぁ。
posted by まっち at 01:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月18日

資格26個ってすごいよね&カラオケバトン

誰か明日一緒に遊んでくれる人いないかなぁ。

自宅はもう勘弁。

とりあえず、この前買ったDSのFF3は良くないです。ゲームはハマっちゃうから駄目です。
小学校のころように「ゲームは1日1時間まで」とか決めるか?いや、厳しいな…

カラオケに行きたいけどこの前の徹夜カラオケの後遺症はもう治ってるのかな。
フリーで雀荘に行くのは生活改善の一環で禁止!!
ゲーセンはこの前だんな達と行った時左手首怪我したから行けない。

バイトも急に入れられるようなバイトしてないから出来ない。
まじで誰か助けてくれ〜!!

てかいつスケートいく?早くいこーよ!!→生命工学科でじついで広報なお二人




さてそんな嘆きはいいとして

ハケンの品格って面白いよね。今日ダイジェストで俺が見てなかったはじめの数回分も含めて見て、改めてそう思った。
篠原主演の作品は母親チェックが入るから、その影響で俺も見てるんだけど、今回は大当たりだと思う!!回を重ねるにつれ楽しみになっていくドラマって凄いと思う。たいていは興味があってはじめ見て、変な作品は飽きていくってパターンの方がおおいもんね。

大泉洋と篠原涼子の絡みは見ててとにかく楽しい。加藤あいや小泉孝太郎など、脇役達もないがしろにされてないで、しっかり活躍できてる印象かなぁ。次回も楽しみ〜♪

あ、もしかしたら来週は空いてる部室の右のテレビで見てるかもしれないね。



追記できひろからのバトン〜。

【カラオケバトン】

■Q1■どれぐらいの頻度で行きますか?
最近は月に2回か3回くらいかな。一番多いときは週3とかだったけどね。

■Q2■十八番は何ですか?(幾らでも)
口笛/Mr.Children
つよがり/Mr.Children
3月9日/レミオロメン

■Q3■今配信されてなくて、入れて欲しい曲は?(幾らでも)
テラの曲!!

■Q4■ひとが歌った曲で、「すげー」と思ったり感動した曲があれば教えて下さい。
きひろのもらい泣き、その他ひととよう全般。
マジ感動だからみんな聴いたほうがいい!!
あとスズメの声量やたぃちの美声にもビビったね。

■Q5■「やべ、失敗した」と思った瞬間は?
浜崎あゆみを選曲したとき常にw


■Q6■「うお、自分すげえ!」と思った瞬間は?
浜崎あゆみが地声で歌えるとき。

■Q7■これ、入れるってあり得なくない?と思った曲は?
ジミーのあさきにはびっくりだね。てかまずあさきなんて入ってるんだ〜ってとこから。でもジミー声似てて凄いw

■Q8■これ、協力してもらうと歌いやすい、って曲は?
だんなとのキンキはなかなかイケてることに気付いた。

■Q9■「聴かせたい!」と思う時のあなたのキラーソングは?
ミスチル口笛!!
その他ミスチルのバラードソング。
自分でテキトーにアレンジして歌っちゃってます。

■Q10■まともに歌えたことがなくて、でもいつかは完璧に歌ってみたい曲は?
こい〜び〜と〜たち〜は〜♪

■Q11■あなたは、最愛で憧れのあのひとと一緒にボックスに来ました。あのひとに向かいのソファで「俺(私)のために1曲歌ってよ〜」と言われました。さあ何を歌ってやる?
両思いならどーにでもなるけど、憧れの・・・となると難しいなぁ。
君が好きとか歌いたいけど恥ずかしくて歌えないだろうね。

■Q12■このバトンを3人の方へどうぞ。
アンカーでイイや。

posted by まっち at 22:24| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月16日

渋谷で遊び

昨日は久々に渋谷に出て行って遊んだ。
ajikoさん、なめらさん、急な誘いに付き合ってくれてありがとうございます。

渋谷ではajikoさんと合流したらマジアカやってた。ドラゴン組で2位とって100個近く魔法石もらってた、すげーなぁ。

誰も昼ご飯を食べていなかったので、ajikoさんオススメのスパゲティー店に食べに行った。アイスココア頼んだんだけどさ、すげーぬるいのがでてきて、セルフサービスのきんきんに冷えた水の方を飲みまくってた。ココアのほうも味はめっちゃ良かったんだけどね。でも料理もおいしかったし、ワンコインで素敵なランチでした。

で、そこでお話に出た、「購買部の秘密」をなめらさんに伝えるべくマジアカを1プレイだけやりにいった。「購買部の秘密」でなめらさんをゲンナリさせた後、予選2回戦落ち。そしたら・・・

「う〜ん、予習が足りないんじゃない?」

やべっ図星w
なめらさんは200円以上の何かを失ったに違いない。


その後はカラオケに行きました。はじめからガーネットクロウメドレーとか飛ばしてたけど、今日は最後まで声の調子がでなかった。う〜ん残念。一昨日の徹カラの後遺症かな?

あ、カラオケの後お勉強の終わったきいちさんが来るのを待ってたんだけど、そしたら松下とうのうらの2人を発見。うのうらの「渋谷で暇してる」メールで2人がどこにいるのかをピタリと当てた俺は天才w

そしてきいちさんと合流して雀荘へ。今日は勝たせていただきました。

帰りに地元の花月ってラーメン店で夜ご飯食いました。最近その店にはまってるんだよね。おいしい。でも口の中がすごくニンニク臭い。


うん、普通の日記!!
posted by まっち at 10:51| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月05日

生活改善

今日はかわいいかわいい後輩のZ(わかりやすいなぁ)に「生活改善しろ」と怒られたので…

ぱんぱかぱーん
☆ぶっちーの生活改善大作戦☆

・麻雀しない
・ゲーセンいかない
・DSやんない
・夜はちゃんと寝る



まぁまて、落ち着け。そんなのいっぺんに無理に決まってるだろ。


とりあえず、麻雀は週4以下に抑えるように努力するかな。


あと、ゲーセン行くのは一時期より減ったんだよ。






さて、それともう一つ、今日はかわいいかわいい後輩のZに「日記が酷すぎる」と怒られたので、

ぱんぱかぱーん
☆ぶっちーの日記改善大作戦☆

・生活を改善する



よし!!これで完璧だ!!




・・・なにも解決してない気もしなくもないなぁ。

ざまごめん。
posted by まっち at 23:04| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月28日

ゲーセンで疲れる&ばとんFromきひろ

今日はたけだに有機化学の教科書を借りに学校へ。そして借りたついでにゲーセンへ。

ポップンひたすらやった結果。
クラシック11H
ミクスチャーEX
バトルダンスEX
ヒップロック2EX
ねぶたEX
ヒルビリーEX
クラシック7EX
全て正規譜面でクリアしました。
バトルダンスは事故で6速(BPM600-930)でやっちゃって、そしたらなんかクリアできちゃいました。ラッキー。
あと、シンフォニックメタル2EXとケンカドラムEXは出来そうな手ごたえがあった。

はい、ポップンな日でした。





さて、きひろからもらったバトン


〜あの人の事をもっと知りたいバトン〜
★1★そんな6人にバトンを回す(回す人を最初に6人書いておく)
きひろがサークルのみんなに回したから俺はいいや。

★2★お名前は?
ぶっち

★3★おいくつですか?
19歳。ぎりぎりティーン。

★4★ご職業は?
大学生だよ。

★5★ご趣味は?
ポップンミュージック、J-pop聴く事、カラオケ。
みんな音楽系だな。

★6★好きな異性のタイプは?
明るい子!!あとかわいらしい子!!

★7★特技は?
授業中の睡眠。

★8★資格は?何かもってるものはありますか?
漢検2級、英検準2級。

★9★悩みはありますか?
彼女がいないこと。
割れていたはずのおなかの筋肉がなくなったこと。

★10★お好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好き…納豆、チョコレート、その他甘いもの(イチゴミルク以外)
嫌い…さといも

★11★好きな人はいますか?
うん。

★12★貴方が好きな人へ一言
やぁこんにちは

★13★送り主の名前は?
きひろ

★14★送り主の第一印象は?
パソコンに強い

★15★送り主に一回やらせてみたいことは?
カラオケでミスチルやGLAYを歌わせたい。超うまそう。

★16★送り主を動物に例えると
電気うなぎ。
電波でてそうだから。

★17★送り主の良いところ
真面目!!そしてだらしない俺を見捨てないでいてくれてる。
実際まじで感謝してるんだよ。

★18★送り主の悪いところ
恋人がノートパソコン

★19★送り主が捨て犬だったら拾う?見捨てる?
うちは犬はかえないんだよ。

★20★送り主と一緒にやりたいスポーツは?
カラオケ!!はスポーツじゃないか(笑)
同じ中高卓球部同士で卓球か!?

★21★送り主がもし自分の前にいきなり現われたとき
びっくりする。

★22★送り主が岡村隆史と戦ってたらどうする?
大晦日だろうがなんだろうが応援に行く!!

★23★送り主とライブに行くなら何のライブがいい?
ひととようライブ。

★24★最後に何か一言
有機化学頑張ろうね。

★25★次にまわす6人は?
パス!!

★26★そのひとたちは自分にとってどんな人?
パス!!
posted by まっち at 21:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。