
今更未来の感想を
この曲もI ♥ Uを聞き込んでると、どんどん好きになっていくなぁ。もちろん最初から凄い好きだったんだけど。
心に残る歌詞、サビです。とにかくサビです。特に1番なんて決してポジティブな歌詞ではないけど、それでも爽快なメロディーと共に俺の気持ちを高ぶらせてくれる歌詞です。きっと、「生まれたて」「果てしない」「未来」など、一つ一つの言葉がとても気持ちよくて爽やかなものだからだろうなぁ…
で、サビのことはもうすこし詳しく後に書くことにして、それ以外にはやっぱ
僕らは予定通りの コースを走ってきた
少なくとも今日まで
やっぱここでしょう。歌いだしでは主人公がヒッチハイクをしていて、2番では「女が運転する車」、そして、ここから今までの散々ネガティブさをだしてきた歌詞が急に展開してきます。一番の同じところの歌詞なんて
生きてる理由なんてない だけど死にたくもない
こうして今日をやり過ごしてる
だからなぁ…(笑)
で、話を戻して1番のサビ
生まれたての僕らの前にはただ 果てしない未来があって
それを信じていれば 何も恐れずにいられた
そして今僕の目の前に横たわる 先の知れた未来を
信じたくなくて 目を閉じてすごしている
そして、ラストのサビでは、上のラスト1行の部分が
信じたくなくて 少しだけあがいてみる
となっています。このような歌詞の変化をみると、ミスチルファンなら誰でも終わりなき旅を思い出すんじゃないかなぁ。
いいことばかりではないさ でも次の扉をノックしたい
↓
いいことばかりではないさ でも次の扉をノックしよう
↓
嫌な事ばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう
はい、これです。曲が進むにつれ、どんどん気持ちが高ぶっていく変化の仕方です。こういうのもう大好き
