2006年03月28日

太陽の下/レミオロメン

太陽の下.jpg

俺は基本女性ボーカルの曲のほうが聴きやすいと思ってます。
でも、深い感銘を受けるのはやっぱり男性ボーカルの曲のほうが多いわけで、この曲はそういう感銘を久々に与えてくれた曲です。

たぶんこの曲の前に、こういう感動をくれた曲は粉雪なんだけどね。レミオは素晴らしい名バンドです。

ミスチルやスピッツでは出せない、レミオらしい歌詞の曲です。

笑って心開いたら
あなたの事好きになった


というサビの出だし部分には特にそれを感じます。
あと、曲の流れもレミオらしいよね。2番まで普通に続いていって、最後の大サビに入る前に軽く転調するあたり。

そういう意味では、全然新しい試みとかそういうものは感じない曲なのかな。でも、これだけの質の良さなら何にも文句はないです。粉雪と太陽の下が入ってる次作のアルバムはどんな出来になるんだろう・・・シングルが出るたびにアルバムへの期待が高まっていくっていいよね。今それを感じるのはレミオであり、YUKIであるんだけどね。あ〜楽しみるんるん
posted by まっち at 01:59| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の一曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
確かに・・・似通ったバンドじゃないんだよなレミオは。
だから売れるんだろうけどw
よし!俺の分も買ってくれ(バカ)
Posted by ケンゼン at 2006年03月28日 13:49
好きねぇ・・・(´Д`) =3 ハゥー
レミオロメンは好きなんよぉぉぉぉ♡
でもでも好きって好きって…めんどくさぁいww
Posted by よぉこ at 2006年03月28日 19:58
>ケンゼン
やだね〜。
ってか俺も借りただけだし(笑)
とにかくこれは俺の中でスマッシュヒット。

>よぉこ
なんかあったか?
めんどくさいなんて言ってると心が年取るよ〜。

でもよぉこもレミオ好きだったんだ。知らなかったよ。
Posted by まっち at 2006年03月28日 23:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。