2006年01月03日

あけまして

おめでとうございます。

ついに2006年です。

globeが
In 1997 lookin' for the FACE
って歌ってからもう9年です。ちなみに意味は分かりません。

ミスチルが
そして99年夏の沖縄で、とりあえず僕らの旅もまた終わ
らせてからもう7年です。

ドゥーアズが
1999年、この渋谷から、ささやかだけど歩きだ
してからも7年経っています。

そんなのどうでもいいんですが、要するに2006年です。

みなさん今年もよろしくお願いします。




元ネタは
FACES PLACES/globe
1999年、夏、沖縄/Mr.Children
空想旅団/Do As Infinity
posted by まっち at 01:46| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さらに言うとスピッツが95年に誰よりもとがってから11年たちましたね。(トンガリ'95)

いちいち「さん」をつけるのが面倒なので名前を変えました。今年もよろしく。
Posted by 翡翠 at 2006年01月03日 13:08
でもまた翡翠さんに戻すって事でいいんだよね?(笑)

トンガリ忘れてたなぁ...この前ハチミツ聴いたばっかなのに…不覚!!

ま、今年もよろしく〜
Posted by まっち at 2006年01月04日 00:59
Classが「1993(Nineteen, nine, three)恋をした〜」と歌ってから早13年デス。
Posted by Ambie at 2006年02月18日 23:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。